2011年1月14日金曜日

かさどろぼう












「かさどろぼう」(シビル・ウェッタシンハ/作・絵 いのくまようこ/訳 徳間書店 2007)

まだカサというものをみたことがなかった村に、キリ・ママというおじさんがいました。ある日、キリ・ママおじさんは、はじめて町へでかけ、はじめてカサというものを目にしました。それは、強い日差しを避けるために、みんながさしていたカサでした。「なんて、きれいで便利なものだろう」と、すっかり感心したキリ・ママおじさんは、お店に入り、さんざん迷ったあげく、自分も1本のカサを買いました。

さて、カサを買ったキリ・ママおじさんは、村のひとたちに見せびらかしたくてしかたがありません。でも、バスが村に着いたときは、もう暗くなっていました。そこで、キリ・ママおじさんは、カサを塀のかげに隠して、バス停のそばのコーヒー屋さんに入りました。ところが、店をでると置いておいたはずのカサがなくなっていました──。

このあと、キリ・ママおじさんは、何度も何度も町へいってカサを買ってきます。が、そのたびにカサはなくなってしまいます。いったい、カサ泥棒はだれなのでしょう?

にげだしたひげ」や「ねこのくにのおきゃくさま」で有名なスリランカの絵本作家、ウェッタシンハによる絵本です。絵は、太い描線でえがかれたユーモラスなもの。このあと、キリ・ママおじさんは、カサに紙切れを仕込んでおき、地面に散らばったそれをたどって泥棒を追うのですが、そのあと思いがけない展開が待っています。小学校低学年向き。

0 件のコメント:

コメントを投稿