「おならのしゃもじ」(小沢正/文 田島征三/絵 教育画劇 2003)
昔、あるところに貧乏な若者が住んでいました。お宮にいき、どうかもう少し楽な暮らしができますようにとお祈りをした帰り道、若者は道に赤いしゃもじと黒いしゃもじが落ちているのをみつけました。なんだこれはと思ったとき、どこからか声が聞こえてきました。「おしりだおしり。赤いほうでなでろ、黒いほうでなでろ」
若者がためしに赤いほうのしゃもじで、茶店にいた馬の尻をつるんとなでてみると、馬のお尻からものすごいオナラがでてきます。黒いしゃもじでなでてみると、とたんにぴたりとオナラはやみます。オナラをとめてくれたお礼にと、茶店からお団子をごちそうになった若者は、その後も、黒いしゃもじと赤いしゃもじをつかって、いばっているおサムライをやりこめ、きれいなお嫁さんを手に入れます。
日本民話絵本の一冊です。もとの民話がなんなのか、残念なことに書いてありません。文章はタテ書き。ラストは大変盛り上がります。小学校低学年向き。
0 件のコメント:
コメントを投稿